トップページ≫混雑データ

 

混雑データ
Confusion Data

 

 [各車両人数計算] 

ポイント   補正
ポイント
人数
換算
定員
20m
4扉
ロング
20m
4扉
セミク
20m
3扉
ロング
20m
3扉
セミク
20m
3扉
クロス
20m
3扉
クロス
2+1
20m
2扉
クロス
20m
6扉
ロング
座席有
21m
4扉
ロング
21m
3扉
クロス
19m
4扉
ロング
19m
3扉
ロング
19m
3扉
クロス
19m
2扉
クロス
18m
2扉
ロング
18m
2扉
クロス
2+1
0   0p 0人 0% 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人  
20   20p 15人 11% 14人 15人 16人 19人 16人 13人 16人 8人 15人 14人 12人 13人 12人 14人 16人  
40   40p 30人 21% 27人 30人 32人 38人 32人 26人 32人 15人 29人 28人 24人 26人 24人 28人 32人  
60   60p 45人 32% 41人 45人 48人 57人 48人 39人 48人 23人 44人 44人 36人 39人 36人 42人 48人  
80   80p 60人 43% 54人 60人 64人 76人 64人 52人 64人 30人 58人 56人 48人 52人 48人 56人 64人  
100   100p 75人 54% 70人 76人 76人 88人 76人 64人   54人 74人   64人 64人 60人 64人 72人  
110 100p強 130p 98人 70% 94人 100人 100人 112人 100人 88人   78人 99人   86人 86人 82人 86人 93人  
110 120p弱
120   160p 120人 86% 117人 123人 123人 135人 123人 111人   101人 123人   108人 108人 104人 108人 114人  
130 120p強 190p 143人 102% 141人 147人 147人 159人 147人 135人   125人 148人   130人 130人 126人 130人 135人  
130 140p弱
140   220p 165人 118% 164人 170人 170人 182人 170人 158人   148人 172人   152人 152人 148人 152人 156人  
150 140p強 250p 188人 134% 188人 194人 188人 200人 188人 176人   184人 196人   176人 173人 172人 168人 168人  
150 160p弱
160   280p 210人 150% 212人 218人 206人 218人 206人 194人   220人 220人   200人 194人 196人 184人 180人  
170 160p強 310p 233人 166% 227人 227人 223人 225人   205人   234人 236人   213人 208人     197人  
170 180p弱
180   340p 255人 182% 242人 236人 240人 232人   216人   248人 252人   227人 222人     213人  
190 180p強 370p 278人 199%                                
190 200p弱
200   400p 300人 214%                                
        140人                                

 

 ■…座席 ●…立席
 …20p〜80p(座席) …100p …120p …140p …160p …180p

20m4扉ロング(JR207系)

20m4扉セミクロス(JRE231系)

20m3扉ロング

20m3扉セミクロス(JR113系)

20m3扉クロス(JR221系)

20m3扉クロス 2+1シート(JR223系0番代)

20m6扉ロング 座席あり(JR205系)

21m4扉ロング(近鉄)

19m4扉ロング(大阪市交通局)

19m3扉ロング(阪急)

19m3扉クロス(阪急9300系)

19m3扉クロス(阪急6300系)

18m2扉ロング

 座席の腰掛幅を1人当たり430mmとして計算(JIS E7103 通勤用電車の車体の設計通則より)。

 

LAST UPDATE 2023. 8.27

混雑データ≪トップページ