JR東海道本線 (米原―神戸) |
JR Tokaido Line (Maibara-Kobe) |
記 | 時刻 | 種別 | 行先 | - | -1- | -2- | -3- | -4- | -5- | -6- | -7- | -8- | - | 始発 | 合計 | 補正 | 車両 | 備考・列車名 |
遅 | 10:33発 | 新快速 | 長浜 | [ | 140 | 140 | 120 | 120 | 120 | 100 | 100 | 100 | ] | 姫路 | 820 | 【1220】 | 20m3扉ク | 遅れ3分 |
遅 | 10:35発 | 普通 | 高槻 | [ | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 60 | 60 | ] | 新三田 | 520 | 【520】 | 20m4扉ロ | 遅れ3分(高槻まで先着) | |
10:40発 | 快速 | 野洲 | [ | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | ] | 網干 | 600 | 【600】 | 20m3扉ク | 京都には新快速が先着 | |||
10:42発 | 普通 | 京都 | [ | 100 | 80 | 60 | 80 | 80 | 80 | 60 | ] | 西明石 | 540 | 【540】 | 20m4扉ロ | 高槻には新快速が先着 | ||
遅 | 10:47発 | 新快速 | 野洲 | [ | 120 | 100 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | ] | 姫路 | 700 | 【740】 | 20m3扉ク | 遅れ2分 |
遅 | 10:49発 | 普通 | 高槻 | [ | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 60 | 60 | ] | 新三田 | 520 | 【520】 | 20m4扉ロ | 遅れ2分(高槻まで先着) | |
10:55発 | 快速 | 米原 | [ | 100 | 100 | 100 | 100 | 80 | 100 | ] | 姫路 | 580 | 【580】 | 20m3扉ク | 京都には新快速が先着 | |||
10:57発 | 普通 | 京都 | [ | 80 | 60 | 60 | 80 | 80 | 80 | 80 | ] | 西明石 | 520 | 【520】 | 20m4扉ロ | 高槻には新快速が先着 | ||
11:00発 | 新快速 | 長浜 | [ | 120 | 100 | 100 | 100 | 100 | 80 | 100 | 80 | ] | 姫路 | 780 | 【820】 | 20m3扉ク | ||
11:02発 | 普通 | 高槻 | [ | 80 | 80 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 | ] | 新三田 | 460 | 【460】 | 20m4扉ロ | 高槻まで先着 | ||
新快速は芦屋停車・快速は舞子、垂水、須磨、高槻―京都の各駅に停車、西ノ宮通過 |
新快速は補正1両平均116p(105p相当)とまずまずの乗車率です。前のほうがやや混み、最高で140pに達しています。長浜行がやや混んでいます。また、列車が遅れるとやや混んでいます。 快速は補正1両平均98pとまずまずの乗車率で新快速よりはやや空いています。偏りはあまり見られません。また行先、始発による差もあまり見られません。 普通は補正1両平均73pとやや空いています。偏りはあまり見られません。また行先、始発による差もあまり見られません。 |
LAST UPDATE 2005. 5.15 |